上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ヒグマの親子が日当たりの良い草原に寝そべっていました。
ぽかぽか気持ちのよい陽射し。
お昼寝をしていたようです。

邪魔してしまってごめんね。
お母さん熊は子熊を促し森の中へ入って行きました。
今日はまた紅葉が進みました。ツタウルシが色付いて森を彩っています。

お昼には一時大きな音を立てるほどの雨が落ちてきましたが
午後のツアーが始まる頃には青空が広がりました。
天気が変わりやすい日がございます。
知床をより楽しんでいただくために雨具や防寒具を準備して
遊びに来てくださいね!
知床のガイド屋 pikki
http://www.shiretoko-pikki.com
Facebookでも知床の情報をお伝えしています
https://www.facebook.com/guide.pikki
スポンサーサイト
秋です。
知床の森にはキノコや木の実がいっぱい!
ミズナラの実(どんぐり)も豊作〜♪

ヒグマも嬉しい〜♪ と思います!(^o^)

知床のガイド屋 pikki
http://www.shiretoko-pikki.com
Facebookでも知床の情報をお伝えしています
https://www.facebook.com/guide.pikki
今日出会ったキタキツネ。
地面をボリボリ掘っていると思ったら、突然ててっと走って、
今度は座って大あくび。

斜面になっている所でずりずり〜っと腹ばいで滑り、

この後、ちょこっとバッタを捕まえて、そして走っていきました。
目の前で繰り広げられたキタキツネの日常生活?
たのしいひとときでした♪
(夕方に撮ったのでちょいピンぼけです…^^;)
知床のガイド屋 pikki
http://www.shiretoko-pikki.com
Facebookでも知床の情報をお伝えしています
https://www.facebook.com/guide.pikki
誰もいない静かな森。
鳥の声に耳を傾けていると、あ!エゾリス!

こちらをじーっと見つめたままフリーズ…
コツコツと木を叩くキツツキの音を聞いていると、あ!シマリス!

どんぐりの皮を器用に剥いて食べてました。まだ青い実だと思うんだけど??
そしてここにはヒグマさんの足あとが!

ちょっと内股なのがかわいいですね
今日一日ご案内したご夫婦の旦那様は動物探しがとても上手でした(^^)

木の上のエゾリスを観察中!
この他にも親子連れのエゾシカやアカゲラ、コゲラ、カエルちゃんなど
色んな生き物たちと出会った一日でした。
知床のガイド屋 pikki
http://www.shiretoko-pikki.com
Facebookでも知床の情報をお伝えしています
https://www.facebook.com/guide.pikki